たくさんのチョコが飛び交ってたバレンタインデー
我が家の小学生女子たちもチョコを作りました
チョコを溶かしてミニカップに入れてデコったり
コーンフレークをまぶしたり。
テンパリングも何も無いですが(笑)
キャッキャと楽しみながら作ってました

これはパパ用なので、デコには手抜きの空気が漂ってますが

友チョコはもっと気合入れて可愛くしてましたよ~
おじいちゃん&おばあちゃんにもプレゼント。
嬉しい美味しいと喜んでくれてよかったです♪
子供たちがチョコを作ってる時間は夕飯の準備をしてて
その日は天ぷら。
チョコの甘~い匂いと、天ぷらの匂いが混ざって
なんとも胸焼けしそうでした(笑)
仲良しのお友達と交換してましたが
さすが4年生にもなると作るものも様々で、
ブラウニーや、マシュマロのチョコがけとかトリュフとか。
ラッピングがまた凝ってて可愛い

次女も一番仲良しの子から手作りチョコ&クッキーをもらってニコニコでした
そして
私ももらっちゃいました


義母からです♪
孫たちにチョコをくれたので、私も恩恵に預かっちゃいました
おまけに私のチョコの方が2人分合わせたよりも豪華!
ミニサイズのがいっぱい入ってて、
ミシンの合間に美味しくいただいてます♪
ちなみに…ムスコはもらってません

そんな旦那に、私からあげたのは
チョコではなく、チョコケーキでもなく

ポテチの手。
職場でPCいじりながらおやつつまむときに使ってね~
おやつはセルフで調達で。ぷぷっ